<2023年3月は都合により診療時間が通常時と異なります>
診療時間は午前は10時~12時、午後は17時~18時半です。
尚、診療受付は各30分前となります。御予約はお電話にて承ります。
《3月の休診日》
3月21日(火)終日
(金曜日と祝日は終日休診となります)
日曜日は午前のみ休診、午後は診療しております(通常時)。
(金曜日と祝日は終日休診となります)
日曜日は午前のみ休診、午後は診療しております(通常時)。
ご来院の際は、大きな鳥カゴのままではなく小鳥を水槽型アクリルケース(プラスチックケース)や移動用の小さなカゴケースに移して、寒くないように布で覆うなどしてご来院ください。
なお、伝染病が疑われる小鳥の場合は、診療時間の最後の枠にご来院いただいております。まずはお電話にてご相談、ご予約ください。
当院ではアニコム損保とアイペット保険の窓口精算が可能です(一部対象外)。受診の際は、必ず保険証を診察前に受付にご提示ください。保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
※ 動物看護師募集 new!!
現在動物看護師を募集しております。お問合せは診療時間内に副院長(理奈先生)宛てにお電話をください。もし診察中などでお話できない場合は折り返しご連絡させていただきます。お気軽にお問合せください。
*令和5年度、狂犬病予防接種は4月1日から始まります。
前年度の注射が最後のワンちゃんは更新注射にご来院ください。
*福岡県のフィラリア予防期間は4月~12月までです。室内犬も室外犬も毎年継続予防が必要です。
*ノミ・ダニ対策には年中予防をお薦めします。
予防薬にはスポットオンタイプや経口タイプなどがあります。当院ではスポットオンタイプのジェネリック薬も取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。
▼▼新型コロナウイルスに対するお願いとお知らせ▼▼
・当院は3密防止のため、1時間毎枠の予約制にしております。受診の際はお電話にてご予約をお願いします。
・受診の際は出来るだけ少人数で、必ずマスクをご着用のうえご来院ください。
・院内は定期的に院内の消毒・換気を行っております。
・待合室での過密状態を避ける為、受診の際はご予約をください。
・発熱や咳のある方、健康状態に不安のある方の付き添いはご遠慮ください。
・外出自粛中の飼主様には、お電話にてペットの問診後、各種予防薬や継続治療薬の処方、
フード等のご郵送を代金着払いで承ります。(新患や、症状によってはお断りする場合があります)
**その他、随時お知らせします。